本当は、宇宙に時間という概念はありません。
だけど、この地球には制限がつきまとっています。
だから時間もどうしても発生しています。
地球上にいながらもその制限をとっぱらうことはやろうと思えばできますが、まだまだ私もその境地ではありません。
だからこそ、望む現実を想像するときに気をつけないといけないことがあります。
「今」を基準に考えると、大きな理想を思い描くことが難しいし、そもそも前提が望んでいない物を引き寄せるモードになってしまいがちです。
今、恋人がいないから……
今、仕事がうまくいってないから……
今、お金がないから……
これらって前提がすべて「ない」になってしまってますよね。
今→理想の未来
ではなくて
理想の未来→今
上記のことを常に意識することを忘れないようにしないといけませぬ。
究極的に言うといつも「今」しか時間はないので、理想を思い描いているときにはそれが「今」起こってるんだーと認識をすることです。
ややこしいですよねこれ。うぐぐ。
ノートにでも、現状は関係なく「どうなりたいか」を思い切って書いてみましょう。
できれば一年ごとに刻んでいくのが良いです。
そうすると、「今」どうすればいいかがわかってきます。
そして、決めたとおりに動けるような縁も繋がっていきます。
実は私もここ数カ月を振り返ると、「あーどんどん環境変わってるし色んな人と出会えたなぁ」ってびっくりしています。
それは、私のしたいことをサポートしてくれる人だったり、今後の人生でも長く交友関係を持っていくんだろうなって人だったり。
反面教師的な人だったり。
自分が「どうしたいのか」を決めると、行動や言葉が自然と変わっていきます。
ただ、良いことばかり起こるわけではないのも事実ですよ。
自我だと「なんでこんなこと起こるのよ!」ってことも、実は本当の自分(魂とかそういう感じね)からすると良い悪いを超えた幸せでしかないことというか。
この地球に生まれてきたのは、とにかく色んな感情や体験をしたいからだったんだよなって思い出してきた感覚です。
それが例え苦しくても傷ついてもしにたくなっても、本当の自分からするとエキサイティング!!!でしかないんですよ。
だから、変な話……「安心して嫌な気持ちも味わおうやっ!」って感じなのです。
「どうしたいか」「どうなりたいか」をしっかりアンカー打って決めてしまえば、あとは勝手に起こっていくことに身を任せられます。
「今」を全力で生きることができます。
さぁ!あなたは、どうなりたいですか?